※当サイトはPRを含んでいます
2023年4月泊
株主優待券の消費泊。自腹でも一度泊まってみたいホテルでした。
公式サイトのアクセスをよく見て行きましょう。モノレールからホテルが見えていても、下手に歩くと入口まで遠回りします。

目次
ホテルリソルトリニティ那覇の客室
ドアオープン!するともう1枚扉が。

引き戸もオープン!私の好きなスッキリしたデザインで良いです。

部屋タイプおまかせプランでモダレットツインになったようです。ダブルじゃなくて残念ですが、ベッドは十分広いです。

デスクはなく、この丸テーブルのみ。

ソファ下の引き出しにドライヤーや充電器。

35(サンゴ)コーヒーとハイビスカスティーはうれしい!美味しかったです。

さらに冷蔵庫にミネラルウォーターとさんぴん茶まで!サービス良いです。

ルームウェアがセパレートなのが良いです。

大浴場用メッシュバッグが備えてあるのも親切です。

ドア側。室内スリッパと大浴場用サンダルがあります。

洗面台は独立。

アメニティ類。

反対側にトイレ。

その横がシャワーブースです。バスタブはありませんが大浴場があるので問題なしです。

ちなみに、窓の外は旧那覇バスターミナル解体ビューでした。個人的にこういうのが好きで見入っていました。

ホテルリソルトリニティ那覇の大浴場
天然鉱石人工温泉のお風呂でした。温泉感はなかったです。
お湯は42度くらいなのかな?私には少し熱めでした。
ブルーブルックスカフェ飲み放題がおすすめ
ロビーは昼間は宿泊者専用ラウンジになっています。

その奥の方が18時からブルーブルックスカフェとして営業しています。
ここは前から来たかったのですが、長らく休業されていたのでもうやらないのかな…と思ったら私の宿泊直前に再開されて歓喜です。
目的は、1500円で1時間飲み放題できるプランです!外来客も利用可能です。

しかもおつまみ2品も付くし、時間のカウントはドリンクとおつまみが揃ってからという親切設計。
オリオンビールは完璧な比率で美味!

次のジントニックもきちんとした味で美味。
ちなみに最初のセットのおつまみはゴーヤチップスが大量で良かったです。もう1つはスモークチーズにしました。

グラスワインはブルーノート東京オリジナルワインのようで、飲み放題の安いワインではなくしっかりしたお味でした。

撮る前にうっかり飲んでしまって減っていますが、白も赤もグラスもきちんとしています。
ちなみに店内の客は私ひとりだけで「3名様以上でご利用ください」の席に案内されています。

カリー春雨という、スパイシーなおつまみみたいな名前なのに泡盛、初見でした。
珍しいので最後にいただきます。水割りで、あまりクセも無く旨味があっていけました。

あと写真はないですが、追加のおつまみがたったの110円だったのでピスタチオを追加しました。これがまたスモークされていて美味で、店員さんも感じ良くて、5杯も飲めて大満足でした!
ちなみに1時間で退出しない場合、延長でどんどん課金されていきます。確認のお声かけはあります。
会計は地域クーポンもOK。ホテルのフロントで聞いた時はカフェでは使用不可と言われたんですよね。念のためカフェ店員さんに聞いたら使えました。フロントの方は不慣れな感じだったので間違いでした。
ホテルリソルトリニティ那覇の朝食
朝はこのブルーブルックスカフェが朝食会場になります。
地物や沖縄メニューがいろいろありました。海ブドウまで!

ジーマミー豆腐、紫いものグラタンなども美味。

ドラゴンフルーツもありました。スイーツのサーターアンダギーが粉っぽかった以外は全部美味しかったです!

大満足で出る支度をしてたら、チェックアウト時間の結構前なのに掃除係の方がノックも無く部屋をガチャ開けされたのがマイナスでしたね…。
全体的に居心地は良かったのでおすすめのホテルです。
ホテルリソルトリニティ那覇の予約はじゃらんがおすすめ