※当サイトはPRを含んでいます
北海道札幌市中央区
2022年10月泊
サッポロ割5泊全部違うホテルの旅、5泊目。
最終日に一番高いホテル泊するのが私流です。
目次
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌へ
毎日ホテルを転々とするので、チェックアウト後はまず次のホテルに荷物を預けに行く場合があります。
この日も朝から豊平川を越えてドドンとそびえる椿さんへ。

着。

高級感あふれるロビーを経て、びしっとしたホテルマンのフロントで手続きを済ませて荷物預け出発…と思ったら「もうお部屋にお入りいただけます」と。
え?まだ午前なのに、いいの?
超アーリーチェックインの特別対応でした。毎日移動する旅も4日目でちょっと疲れてきてたので、長時間外をほっつき歩かなくて済んで大変ありがたいです。この時たまたま空いていたからだと思いますのでご期待なさらぬよう。
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌の客室
ドアオープン!広い!

客室は全室36㎡以上、このスーペリアツインより狭い部屋はありません。

ベッド幅130cmで寝心地も良し。

インテリアがアンティーク調で渋おしゃれです。

デスクはPC仕事も問題ないサイズ。

ドア側。

バスルームはヨーロッパの高級ホテル風3点セパレートで超広いです。真ん中に洗面台。

右にトイレとシャワーブース。

左にバスタブ。

ここまで4泊ユニットバスのホテルのみだったのでとても快適でした。
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌の朝食
とっても楽しみにしていたモーニングビュッフェ!噂通りすごい品ぞろえでした。
新鮮サラダに始まり…

中華に洋食、

和食も完備で全部レベル高い!

そして普通のパンがいろいろある上に、

ホテルブレッド椿使用のフレンチトーストがこれまた美味。

スイーツまでは、さすがの大食いの私も制覇は無理でした。

まずは洋食のターン。
ローストポーク、ソースがバター風味で美味でした。
具だくさんのクラムチャウダーも良かったです。
朝食に赤白ワインもあり、つまみになりそうな料理も色々あって朝から捗ります。

ワインはこちらでした。この値段とは思えない、なかなか良い安旨ワインです。
ブレてますがチーズコーナーには十勝産パルメザンスライスなんていう気の効いたものまであり、チーズをつまみにエンドレスでワインが飲めそうです。

和食のターン。どれも丁寧で美味。

パンとコーヒーのターン。ホテルブレッドはお土産品にもなっているだけあって確かに美味。
相当な量を食べつくしました。

実に美味しかった…と外を見ながらほうけていると「コーヒーのお代わりいかがですか?」とスタッフさんが回ってきました。全体的に親切で対応が良い接客で、居心地良いホテルでした。
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌の予約はじゃらんがおすすめ
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌から新千歳空港までバス
ここを最終泊にしたもう1つの理由は、ホテルから道を渡ったすぐの所に新千歳空港行き高速バス停があるからです。
ここから乗れば、渋滞などがなければ1時間少々で空港に着いてとても楽です。スーツケースも貨物トランクに積んでくださいます。
しかし、札幌駅やすすきのの方からたくさん乗客を乗せてから来るので、土日は混んでいて満席の可能性もあるため注意です。