※当サイトはPRを含んでいます
2023年10月31日に運営終了となりました。
北海道札幌市中央区
2022年10月泊
サッポロ割5泊全部違うホテルの旅、3泊目。
WBFは無料のClubWBF会員になってから公式予約するとポイントが付くのでおすすめです。
目次
ホテルWBFフォーステイ札幌の客室
ドアオープン!ダブルルームです。

ベッドがダブルだと部屋が狭くても個人的に快適です。

デスク天板が邪魔にならない形状になっていたり、狭いなりに快適な作りです。

有線LANもあり、ネットがまあまあ速くて良いです。

ドア側。私の好きなクローゼット無しの壁掛けハンガーです。

ユニットバス。こちらも狭いですが問題なし。

バスタブは横幅広めです。

ルームウェアがセパレートなのは良かったです。

ホテルWBFフォーステイ札幌のラウンジフリードリンク
運営が以下のように変わっています。
2023年1月1日(日)から
営業時間 15:00~21:00(ラストオーダー20:30)
アルコール類は17:00から提供
※ご宿泊のお客様は30分無料
(30分を越えた場合は別途1時間につき¥1,000の追加料金)
※飲食物の持ち込み不可
私が行った時は昔のWBF会員は無料だったので、1時間くらいいました。
新システムでも延長1時間分1,000円を払えば90分飲み放題になりますから、ビールを飲む人ならコスパ良いのでは?
アルコールはサッポロクラシックビールとCHU-HI 99.99の2種類でした。左に見切れているのはコーヒーマシンです。

チューハイ用のフレーバーシロップもあります。

ソフトドリンク。

お菓子。甘いもの多め。

途中でうまい棒と餅太郎が追加されました。こちらは1人1個ずつです。

チューハイ、既定の量をサーバーから注いだら、あれ半分?
氷をグラス満載にして注ぐ想定量のようです。

途中、ビールが完全在庫切れするアクシデントがあり補充まで20分以上待ちましたが、サッポロクラシックが飲み放題なのは良かったです。
おつまみが持ち込み出来ないので、食事は済ませてから飲むのがおすすめです。
ホテルWBFフォーステイ札幌の朝食
ベジしゃぶを売りにしていたので朝から野菜を食べまくろうと思っていたのですが、オニオンスライス、にんじん、豆苗の3種類がちょっとずつだけで少々がっかり。10月だからかなあ。

あとは山わさびの勝手丼が地物メニューです。

品数は思いのほか少なかったです。安いので文句は言いません。

美味しくいただきました。
ホテルWBFフォーステイ札幌の予約はじゃらんがおすすめ