※当サイトはPRを含んでいます
2024年11月泊
東京都八丈島八丈町
行ったことがなかった八丈島に上陸すべく、1泊飛んできました。
宿は悩んだ末、格安の方向でチャレンジしてみました。
目次
フォルテの外観
まず、事前情報なしでは「ここは閉店した店舗かな?」と素通りしてしまう外観です。

左奥を覗くと看板が見えます。この階段を上って2階が宿の入口です。ちなみに1階のライブハウスも営業されています。

フォルテのロビー
もともとスタジオだったらしく、玄関を入るとそんな感じの雰囲気です。

チェックイン、チェックアウトの受付は基本的に無人です。自分の名前が書かれた札の部屋に入るシステムです。私が行った時はたまたまスタッフさんがいました。

共用部には電子レンジ、ラップなどもあり。

食器、調味料など備品はいろいろありますがキッチンはありません。冷蔵庫は部屋にもあります。

フォルテの客室
ドアオープン!ソプラノという客室です。結構広め。窓も広いので明るいですが、ブラインドカーテンなので早朝からまぶしくなります。

ドア側とベッド。1人泊なので寝具は1つ分です。パジャマ類は持参しましょう。

左がシャワールームで右がトイレと洗面台。タオルは用意されています。

シャワーは脱衣所あり。

バスタブはありませんが、私は2日間温泉に行ったので問題なしです。

洗面台は残念でした。明らかに掃除されておらず、飛び散った飲み物の跡とか前客の髪の毛がごっそり排水溝に詰まっているという汚さでテンション下がりました…。どう見ても汚いのに、なんで放置?
あと、右に置かれていた芳香剤が結構きつかったので滞在中はシャワールームに置きました。

トイレも掃除は甘いものの不衛生ではなくて助かりました。

テレビはHDMIなしのかなり古いものでした。冷蔵庫は冷蔵用途なら部屋の物で十分です。

深夜、談笑しながらドアをバターン!と閉めるタイプの隣客が帰ってきたので耳栓装着して再度寝ました。
部屋に無糖の炭酸水が1本サービスで置かれていたのは良かったです。
そんな感じで、トイレとシャワー付きの広い部屋で寝られて細かいことが気にならない方には1人泊でもお安めて良いかと思います。
フォルテの予約はじゃらんがおすすめ