[宿泊記]ホテルワイナリーヒルは夕食のワイン飲み放題がおすすめ

※当サイトはPRを含んでいます

2023年3月泊
静岡県伊豆市

前から気になっていたワイナリー直営ホテルにやっと行かれました。

今回は山梨から南下して修善寺へ。修善寺駅から送迎バスがあるので丘の上ですが行きやすくて助かります。

年季が入った感じの外装ですが、中はリフォームしてありきれいでした。

ホテルワイナリーヒル外観

ホテルワイナリーヒルの客室

ドアオープン!きれいです。

ホテルワイナリーヒル客室

一人泊でもツインです。デスクとテーブルがあります。

ホテルワイナリーヒル客室

ダブル部屋はないのでシングルベッド1つで寝ます。

テレビはHDMI接続可、無線LANはやや遅めでした。使いませんでしたが有線LANの口もありました。

ホテルワイナリーヒル客室

ドア側。クローゼットはドア横です。

ホテルワイナリーヒル客室

ユニットバスは段差高めです。

ホテルワイナリーヒル客室

バスタブは広めですが、温泉があるので漬かりませんでした。

ホテルワイナリーヒル客室

ホテルワイナリーヒルの面白いところは、客室にもれなくオリジナルワインフルボトルが1本置かれていること!桜えびの舞添え。

ホテルワイナリーヒル客室ワイン

人数に関わらず1本なのかな。

ホテルワイナリーヒル客室ワイン

チリ産の非売品でした。夕食でしこたま飲むので丸ごと持ち帰りました。

ホテルワイナリーヒル客室ワイン

ホテルワイナリーヒルの温泉と館内施設

私が行った時は水着温泉エリアは閉鎖中でした。

普通の温泉へ。チェックイン前の時間でも入れるので早く着いても安心です。室内大浴場と露天風呂があります。

温泉かけ流し、加温せず41度で良かったです。洗い場が少ないのでシャンプーは部屋でした方がいいかも。

ホテルワイナリーヒル大浴場

日帰り温泉客向けのレストラン。

ホテルワイナリーヒルお休み処

お手頃な料金でした。

ホテルワイナリーヒルお休み処

2階の吹き抜けからフロントロビーを見下ろした図です。こういうレトロ豪華な感じは割と好きです。

ホテルワイナリーヒルロビー

館内ディスプレイもワイン感を出していています。

ホテルワイナリーヒル館内

こちらは温泉ではなく普通の真水のプールです。もちろん夏しか泳げません。

ホテルワイナリーヒルプール

ホテルワイナリーヒルの夕食

お楽しみの飲み食べ放題90分勝負!

ほとんどの客の目当てはワイン飲み放題でしょう。思いのほか宿泊客が多かったです。グラスは1人2つまでなので赤と白ごとに使いまわしです。

ホテルワイナリーヒル夕食ワイン

ワインはこのガラス冷蔵庫にしまわれています。

ほとんどの人が飲むのに、毎度各人がドアを開けてキャップをひねって注ぐ、という動作が時間がかかって不便でした。

ワインクーラーにでも入れて置いといていただけると助かるのだけど、もしやガバガバ注がれないようにわざと面倒にしている…?

ホテルワイナリーヒル夕食ワイン

赤はやや辛口、白はやや甘口でいずれも輸入ワイン・国産ぶどう混合です。
味は万人受けするタイプでなかなか美味しかったのでおすすめです。飲み放題にしては良いワインでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャトーT.Sワイナリーレッドやや辛口
価格:1,600円(税込、送料別) (2023/6/11時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャトーT.Sワイナリーホワイトやや甘口
価格:1,600円(税込、送料別) (2023/6/11時点)

お料理は小分けの小鉢と、

ホテルワイナリーヒル夕食

自分で取りわけとありました。

ホテルワイナリーヒル夕食

ワインに合う料理が多く、さすがのワイナリーホテルです。

ホテルワイナリーヒル夕食
ホテルワイナリーヒル夕食

赤白そろえていただきまーす!ローストビーフも赤ワインに合って美味しかったです。

ホテルワイナリーヒル夕食

小鉢いろいろ。カレーはルーだけ食べます。

ホテルワイナリーヒル夕食

鍋は各卓に最初から設置されていました。美味しかったけどなくてもいいかな。

ホテルワイナリーヒル夕食

別料金のワインやアルコールもたくさんありますが、私含めほぼ誰も注文していなかったようです。

ちなみにこれらのワインは、後述の中伊豆ワイナリー見学ツアーに行けば安く飲めるのです。

ホテルワイナリーヒル夕食ワイン
ホテルワイナリーヒル夕食アルコール

デザートも色々、最後まで大満足でした。

ホテルワイナリーヒル夕食

時間が90分しかないのが少々惜しいところですが、あまり長くするとワイン飲みまくって泥酔する客が出てくるでしょうから良し悪しですね。

ホテルワイナリーヒルの朝食

朝食は最大2時間いられます。

…が、きちんと作られていて美味しかった夕食に比べるとだいぶ経費削減感が。業務用惣菜っぽいおかずばかりで残念な感じでした。

お味噌汁とスムージーは美味しかったです。

ホテルワイナリーヒル朝食

夕食だけプランがあればまた行きたいけど、2食付きか朝食のみ、素泊まりになってしまうのですよね。

ワイン好きな方なら、夕食を全力でいただく2食付きがおすすめです。

ホテルワイナリーヒルの予約はじゃらんがおすすめ

宿泊者限定 中伊豆ワイナリー見学ツアーは有料試飲も良い

ここに泊まったらぜひワイナリー見学もフロントで予約しましょう。チェックイン日かチェックアウト日のいずれかに無料で参加できます。ホテルから送迎バスで5分ほどです。

シャトーTS

大々的に宣伝していないせいか、事前に調べている人しか予約していないようで大量に宿泊客がいたのに5人程しか参加者がいませんでした。

シャトーTS

スタッフさんの案内でシダックス会長のコレクションが並ぶ地下セラーに。

シャトーTSワインセラー

私より古いワインも眠っています。

シャトーTSオーパスワン

100年物のワインもある超高級コーナー。

シャトーTSワイン

ワイン畑からは富士山も望めます。

シャトーTSからの富士山風景

見学時間は40分ほど、試飲しない方はここで終了です。

シャトーTS

試飲は1杯100円からとリーズナブル。

シャトーTSワイン試飲

ここでスタッフさんがきちんとワイングラスに注いでくださいます。

中伊豆ワイナリーワイン試飲

事前に調べておいた3種を注文します。まずはこのアルコール度43%のブランデー!

酒好きでもかなりガツンと来ます。とても濃厚な味で美味でした。

中伊豆ワイナリーブランデー試飲

シャルドネ2種。プレミアムの方がやはり圧倒的に美味しかったです。

が、普通の方もかなり美味でした。

中伊豆ワイナリーワイン試飲

お手頃な方の伊豆シャルドネ、夕食時のレストランだとグラス880円でした。

試飲は20ml 100円。お得!

ホテルワイナリーヒルの予約はじゃらんがおすすめ