※当サイトはPRを含んでいます
2024年1月泊
熊本県熊本市
ソラシドエアのマイルがローシーズンでお得だったので投入して特典航空券で熊本へ。
新しくなった阿蘇くまもと空港は初。内装は木が多くていい雰囲気です。
![阿蘇くまもと空港](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-1.jpg)
熊本の繁華街にあるホテルへ。
![コンフォートホテル熊本新市街外観](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-2.jpg)
セルフクロークがあり、チェックイン前とチェックアウト後はロッカーに荷物を預けられるのが良かったです。
コンフォートホテル熊本新市街の客室
ドアオープン!
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-3.jpg)
ダブルエコノミーの客室です。ベッドは広くて良いです。
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-4.jpg)
HDMIの刺さるテレビなど。初めて来たのにすごく既視感がある客室なのは、他のコンフォートホテルと完全に同じ作りだから。
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-5.jpg)
デスクサイドの収納棚。
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-6.jpg)
ドア側。ドア横がクローゼットスペースです。
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-7.jpg)
狭めのユニットバス。
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-8.jpg)
バスタブの幅は広いです。
![コンフォートホテル熊本新市街の客室](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-9.jpg)
感動もないけど不具合もない、ある意味安心して泊まれる部屋でした。
コンフォートホテル熊本新市街のライブラリーカフェ
コンフォートホテルはどこもロビーではなく、ライブラリーカフェが備わっているのが気に入っている点です。
![コンフォートホテル熊本新市街のライブラリーカフェ](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-12.jpg)
チェックイン時間までここでドリンクを頂きながら待つこともできます。
レモンウォーターとティーバッグいろいろ。
![コンフォートホテル熊本新市街のライブラリーカフェ](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-10.jpg)
最近ホテルで良く見るティアースのティーバッグ、あまりないデカフェ アールグレイがあったのが高ポイントです。
コーヒーマシン。
![コンフォートホテル熊本新市街のライブラリーカフェ](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-11.jpg)
カフェスペースでいただいても、客室に持って行ってもOKです。
コンフォートホテル熊本新市街の朝食
このライブラリーカフェでいただきます。だご汁風スープがあったのが熊本オリジナルで良かったです。
![コンフォートホテル熊本新市街の朝食](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-14.jpg)
コンフォートホテルは外国人対策なのか、何らかの味が付いたご飯が標準です。白米ではなかったものの、雑穀米で味なしご飯だったのは珍しいかも。
ニンジンと柚子のスムージーは熊本の柚子風味がおいしかったです。
![コンフォートホテル熊本新市街の朝食](https://hoteletter.com/wp-content/uploads/2024/01/confort-kumamoto-15.jpg)
あとは特筆すべきおかずはないですが、野菜がおいしかったのでたくさん頂きました。
帰りはカードキー投函でチェックアウトできるのがコンフォートホテルの良いところです。
とにかく宿泊費が安かったのでこれで無料朝食なら十分快適満足でした。
コンフォートホテル熊本新市街の予約はじゃらんがおすすめ![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=25ZXMP+EU21CQ+14CS+BW8O2)