※当サイトはPRを含んでいます
秋田県仙北市田沢湖 2019年9月泊
ひとまず新幹線やまびこで仙台駅まで。
酪王いちごオレアイスクリーム、美味しかったです。

目次
杜のカフェ cocodeでランチ
仙台駅で寄り道ランチ。珍しい仙台みそ入りカレーを食べてみました。
肉大き目で良かったですが、ちょっと味噌の苦味が出てしまっている感じかなあ。

畔の杜レストラン ORAEでビール
仙台から田沢湖駅までは新幹線こまちで。

バスで 田沢湖駅前→公園入口。下車後、田沢湖沿いを歩いていきます。

海みたいですが湖です。

見えてきました。


平日の15時ごろはさすがに誰もおらず、貸し切り状態でした。

ビールもソーセージも野菜も美味しかったです。


バス 田沢湖畔→休暇村で着。

休暇村 乳頭温泉郷の夕食
約40種類の和洋取り揃えたビュッフェがテンション上がります!
郷土鍋、秋田名物きりたんぽ鍋、田沢地方の特産 山の芋鍋なんかも。

カプレーゼなどもあり、全体的におかずのコストとレベルがビュッフェ標準より高いです。全部美味。

料理が気に入ったので、田沢湖ビールで追加課金しておきました。もちろん美味。

休暇村 乳頭温泉郷 朝食
朝はあきたこまちの炊き立てご飯に、約20種類のお惣菜。
クリームチーズいぶりがっこまであるし、キュウリは種取ってあるし、ほんとビュッフェなのに質が高くて最高。

帰りのバスまで宿の向かいの林を散策しました。さわやかで良いです。

締めは田沢湖駅前のグランマート 田沢湖店でお土産購入。パウチのトマトジュースが持ち運びやすいし美味しかったです。

